ごあいさつ
当団は、2008年に川崎北高等学校吹奏楽部卒業生の有志により川崎北高校OBOG吹奏楽団として結成され音楽活動を続けてまいりました。もっと活動の幅を広げるために、母校のOBOGに限らず広く一般からもメンバーを募り、より充実した活動を行う事を目標として2014年に「みぞのくちジェントル・サウンズ吹奏楽団」として新たなスタートを切りました。現在では神奈川県内、東京都内から通うメンバーも在籍し、一般吹奏楽団として音楽活動を楽しんでいます。
楽団名称を「みぞのくちジェントル・サウンズ吹奏楽団」と命名したのは、地元溝の口で、
「ジェントル=Gentle=優しい」サウンドを皆様にお届けするという思いを込めております。
少しずつ新しいメンバーも増えてきており、楽しく活動できる事をコンセプトに活動しております。 楽器演奏にブランクがある方もご安心ください。
メンバーのほとんどは、仕事や家庭事情のため一度現役を離れ復帰した人ばかりです。楽器が上手い下手ではなく、楽器を通じて楽しく活動できる仲間を募集しております。是非、一緒に楽しんでいきましょう。
練習と主な活動
基本的な練習は毎週1回、土曜日または日曜日の夜間に集まって合奏練習をします。ときどき昼間にも練習しますが練習会場が抽選であるため定期的ではありません。
年に1度定期演奏会を開催しており、地域の皆様に楽しんでもらっています。また、地元に根付いた活動ということで、市内の小学校、地域のお祭りなどでも演奏させていただける機会があり、イベント演奏を実施しています。
高度な演奏よりも、奏者と聴者が一緒に楽しめる演奏を目指しているため、吹奏楽コンクールには参加しておりません。
まずは、メンバー募集のページをご覧頂けると幸いです。
団内役割構成
役職係り | 構成 | 概要 |
---|---|---|
団長 | 1名 | 団の総括 |
副団長 | 3名 | 団長のサポート |
会計 | 2名 | 団費、活動費の管理 |
指揮者 | 3名 | 団内から選出した団員指揮者 |
会計監査 | 1名 | 会計帳簿の確認 |
広報係り | 複数名 | 演奏会告知、団員募集、団の宣伝 |
会場係り | 複数名 | 練習会場、演奏会ホールの確保 |
レク係り | 複数名 | お花見、バーベキュー、ボウリング、本番後の打ち上げなど |